WordPress Flamingoとは

WordPress Flamingoは、Contact Form 7で送信されたフォームデータを保存・管理するためのプラグインです。
このツールを使えば、フォーム内容をデータベースに蓄積し、後から簡単に確認できます。
メール送信エラーが発生しても、データが失われる心配がない点が大きな魅力です。

Flamingoの導入手順

Flamingoを利用するには、まずWordPressの管理画面から「プラグイン」メニューにアクセスし、「新規追加」でFlamingoを検索します。
「今すぐインストール」をクリックし、有効化すれば導入完了です。
その後、Contact Form 7と連携設定を行うことで、フォーム送信データが保存されるようになります。

データ保存の基本設定

Flamingoを有効化した後は、データが正しく保存されているか確認しましょう。
送信されたデータは、WordPressの管理画面内にある「Flamingo」メニューから閲覧できます。
ここで送信内容やメールアドレスの一覧を確認し、必要に応じてCSV形式でエクスポートすることも可能です。

Flamingoの活用ポイント

Flamingoを活用する際は、フォームデータをカテゴリー分けして管理すると便利です。
例えば、問い合わせ内容や応募フォームなど、用途ごとに分けることで、必要な情報をスムーズに見つけることができます。
データを定期的にバックアップしておくと、より安心です。

データ管理の注意点

Flamingoで管理するデータには個人情報が含まれる場合が多いため、セキュリティ対策が重要です。
SSLを導入して通信を暗号化し、不要なデータは速やかに削除することでリスクを軽減できます。
プラグインの定期的なアップデートも忘れないようにしましょう。

ホームページ制作(大阪市)・WEBシステム作成・HP作成ならシイテ